まこまこです。
今回は、関わると人生の無駄になってしまう人
について話していこうと思います。
これは恋愛においてのみではなく、
仕事においても、友人関係においても、当てはまることで、
この考え方でいないと、自分の人生がどんどんと無駄になってしまう
というお話です。
なぜ、この記事を書こうと思ったのか?
というと、僕のコンテンツを買ってくれている方から、
このような相談を頂いたからです。
正直、このようなことは、
マッチングアプリでの出会いや、
Twitterでの出会いなどでよくある話だと思います。
僕も、何度か経験しています。
どれだけ対策をしていようが、一定数は現れます。
どれだけ害虫対策をしても、
どこかしらから現れるゴキブリのような存在です。
しかし、今回したい話は、
このようなバックれのような、マナーがない行為に対して、
「こんなことをする女はクソだ!!!」ということを
言いたいわけではありません。
確かに、
このようなバックれは心無い行為だと思うし、
無断でバックれずに、一言断りを入れてもいいのになー
とは思いますが、それでも多かれ少なかれ、
人間関係においてこのような
「信頼をぶっ壊す行為」は起きます。
恋愛においてもそうだし、仕事にしてもそうです。
ホスト時代にも、僕は経験しなかったけど、
シャンパンタワーをする約束をしていたお客さんが当日急に音信不通になって、
誕生日当日に本人がタワー代を自腹で肩代わりするという悲惨な光景を目の当たりにしたし
僕も、「お店に行くね」と当日ラインしてきたお客さんが、閉店時間まで来なかったことはあるし、
慕っていた上司が急に飛んだり、外注した仕事が全く進んでいなかったりとかもありました。
人間20年そこら生きていると、
「え、普通そんなことする?」
みたいな心無い行為をする人に会うことがあります。
僕は、この相談をしてきた方に対して、
このように返答をしました。
なるほど。
僕も、このようなマナー違反とか、
常識的にないなって思うことありますし、
〇〇さんの感覚は間違ってないと思いますよ。
〜中略〜
けど、どれだけ対策しようが、
バックれる人はいるというのが現実です。
社会人の先輩として、一つアドバイスですが、
このようなことは女性関係に限らず、
あらゆることにおいておきます。
例えば、お客さんと連絡つかなくなったりとか、
約束の時間にこなかったりとかはたまに起きます。
許せないという感情は分かるし、
僕もムカついてキレたことも昔はあったのですが、
ある時に
「これでムカついてる時間もったいないな」
「自分の感情の無駄遣いだな」
と気づいてからは、そのようなことがあった時は、
切り替えていくことにしています。
このような人に対して、時間や感情を使うのって、
もったいないですからね。
正直切り替えるのって難しいですが、
マナー違反をする人がいる一方で、
ちゃんとマナーがある人がいるのも事実なので、
そのような方に時間を使おうと考えた方が
〇〇さんの為にもなると思います。
世の中常識やマナーがない人はいるし、
そのような人をコントロールしようとするのって難しいです。
いくら心理を勉強して、相手に働きかけたところで、
響かない人も一定数はいます。みんながみんな、
自分と同じ常識を持っているわけではないですからね。
けど、響く人もいます。
女性関係だけでなく、人間関係においても関わっていく人って
そのような限られた自分との価値観が合う人だけなので、
〇〇さんは自分をブラすことなく、
「相手を気遣う」という常識で関わっていけばいいと思いますよ。
合わない人に対して時間使っても、
〇〇さんの貴重な時間がもったいないだけですからね。
そもそもですが、時間って有限なんですよね。
当たり前すぎて、意識している人って稀だけど、
「タイム・イズ・マネー」という使い古された諺にもあるように、
時間は死ぬほど貴重なリソースです。
個人的には、お金よりも大事なリソースだと思っていて、
何故なら「時間があれば、お金すら生み出せるから」です。
お金は時間があれば増やせるけど、
どれだけお金を投じたところで、時間を増やすことは難しい。
人間1日24時間って限られているし、人の命にも必ず終わりがあります。
そんな貴重な時間を、自分と常識が合わない人間に、
自分に害悪な人間に使う必要なんて全くない、
というのが僕が常日頃から気をつけていることです。
どうでもいい人に使う時間ほど、
もったいないものはないですからね。
人は、時間やお金をかければかけるほど、
このような裏切り行為に出会った時は
ダメージってでかいです。
人は、「リソースをつぎ込めばつぎ込むほど、依存する性質」
があるので、ダメージはでかいと思います。
これは、
「これまでつぎ込んだリソースを無駄にしたくない」
という心理が働く為です。
・ギャンブルで10万円つっこんだけど、負けた
・10年間付き合って、結婚すると思っていた彼女にフラれた
・マッチングアプリでたくさんやりとりした女性と音信不通になった
時間やお金、感情というリソースですら、
突っ込めば突っ込むほど、
裏切られた時の反動って大きくなります。
ある種、放心状態になる気持ちも分かります。
けど、このような時でさえ、
切り替えて未来を向いていかないと、
ずっと自分の人生にとって無駄なものに対して、
リソースを搾取され続けることになってしまいます。
これほどもったいないことはない。
「これまでつぎ込んだリソースを無駄にしたくない」
という思考で、固執して、
さらに時間や感情というリソースを使って、
ずっと過去に縛られることこそが、
一番もったいない行為なんですよね。
それよりも、自分との常識や価値観が合う人と、
楽しい時間を過ごした方がよっぽど有意義です。
相反する思考・思想を持っている人と関わる暇なんて実はありません。
・マッチングアプリでたくさんやりとりした女性と音信不通になった
という時も、ずっと萎えていても、時間がもったいないです。
あなたの貴重なリソースが本当にもったいない。
それよりも、いち早く、
「自分に非が無かったのか?」を反省し、
対策をし、次に活かせるように動き始めた方が、
よっぽど人生は有意義になります。
そして、必ず、
自分との相性がいい人って、世の中に必ず存在します。
それは、マッチングアプリやTwitterに関しても同様です。
バックれるクソみたいな女がいる一方で、
自分と性格が合う女性も確実にいます。
そのような女性と出会う為に、
自分を磨いていくと言ってもいいかもしれません。
間違っても、自分と合わない女性と出会う為ではないです。
時間は、
「自分の目的を達成する為」
「自分が関わりたい人と過ごす為」
その為に使いましょう。まじで、有限なので。
親しい人や、大事な人を亡くした時なんか、特に思いますよ。
あとは、自分が病気や怪我をして何もできない時とか。
今日はこんな感じです。